ビオショップ半田は自然食品、オーガニック食品、マクロビオティック専門店として高品質で安全、機能で安心な食品を販売しています。

携帯電話・PHSからは☎0569-23-3659へ…Tel:0120-773-659

オーサワの利尻出し昆布

555
販売価格(税込)
¥1,890
在庫状態 : 在庫有り

北海道稚内産天然昆布
澄んだ香り高いだしがとれる

■北海道稚内産天然昆布
■澄んだ香り高いだしがとれる
■天日乾燥
■鍋物、湯豆腐、漬物などに

【使用方法】 澄んだ香りのよい懐石風の出し汁がとれる。
だし汁をとった後は佃煮、味噌漬に

春のみそ汁
冬は、くたくたに煮た野菜や、こっくりとした豆みそ多めの味が美味しかったけれど、暖かい日が増えてくると、ちょっと重たいかも。
季節によって、だしや味噌の種類、料理の仕方を変えてみましょう。からだに嬉しい変化があるかもしれません。
==========
□材料(5人分)
・玉ねぎ  1/2個
・キャベツ 2枚
・ふのり  適量
・梅麩   10個
・昆布だし 水600mlに昆布3.5cm×10cm
・椎茸だし 水600mlに乾椎茸3個(直径4-5cmのもの)
・麦みそ 45g
・豆みそ 40g
□作り方
1.昆布だしをとる。昆布は乾いた布巾で表面の汚れを払う。水と共に鍋に入れて、蛍火にかける。昆布が広がって、鍋肌や昆布に小さな泡が出てきたら火を止める。
そのまま10分おき、昆布を引き出す。
2.椎茸だしをとる。乾椎茸は乾いた布巾などでほこりやごみを払う。水とともに鍋に入れて蛍火にかけ、沸騰したら、1/2くらいの量になるまで煮詰める。
昆布だし560ml、椎茸だし240mlをとりわけ、あわせておく。
3.玉ねぎはまわし切り、キャベツは芯と葉を分けて食べやすい大きさに切る。
4.鍋を温めて油をひき、玉ねぎを炒める。ツンとした匂いが消えたらキャベツを入れて、炒め合わせる。
5.3の鍋に1のだし汁を1カップ残して入れて煮立てる。少し硬さが残る位で火を止める。
6.すり鉢に麦みそと豆みそをいれて、すり合わせる。香りが立ったら、とりわけただし汁で溶いておく。
7.6のみそを5の鍋に溶きいれる。弱火にかけ、鍋肌がふつふつしてきたら火を止め、ふのりと梅麩を入れる。
============
■ポイント
春のみそ汁の基本は、
1.葉野菜やネギ類を組み合わせる。
2.昆布だし:椎茸だし=7:3、麦みそ:豆みそ=7:3にする。
3.野菜をくたくたに煮ない。
普段使いには、小さなお椀型のすり鉢が便利です。
============
レシピ:クッキングスクールリマ
調理:大場セツ子(クッキングスクールリマ認定インストラクター)

メーカー二津水産加工所
原材料昆布(北海道産)
容量120g
抜粋
有機JAS
賞味期限常温で1年
開封後保存方法・期間
数量
Copyright(c) 2014 愛知県半田市:自然食品・オーガニック・ナチュラルフード専門店ビオショップ半田 All Rights Reserved.